本日、6年生は租税教室を行いました。下館法人会常総地区青年部の方々が来校し、税についてのお話をしていただきました。税にはたくさんの種類(消費税、所得税、固定資産税など)があることや、税金の使われ方(警察や消防、医療費、ごみ処理費用など)など、税の大切さについて知ることができました。また、1億円分の模擬紙幣が入ったケースを持たせていただきました。