7月の給食献立を紹介します!
 

~ 郷土料理(沖縄県) ~

7月1日(火)

タコライス(ごはん タコライスの具) 牛乳 

もずくスープ フルーツ杏仁豆腐

 沖縄県は九州地方に位置し、他の都道府県にはない暖かく穏やかな亜熱帯気候が特徴です。また、他国との交流を通じて、食文化にも個性が生まれました。

 「タコライス」は外国の料理に思われがちですが、実は沖縄県が発祥地とされています。アメリカ軍人に安価でお腹いっぱいになる料理を提供したいというお店のオーナーの思いから考えられました。メキシコ料理の「タコス」の具である「タコミート」を、ご飯(ライス)の上にのせたことから「タコライス」と名付けられました。本来であればレタスやトマトをご飯の上にのせますが、給食では野菜もタコミートと一緒に炒めて作ります。タコライスは、スパイシーさが特徴で、暑い時期でも食欲をそそります。