9月の献立紹介
|
||
【9月3日 火曜日】 チーズバーガー(まるパン チーズハンバーグ ボトルケチャップ)牛乳 ABCスープ フルーツジュレ
今日の給食は,子どもたちに人気の給食でした。 いよいよ新学期がスタートしました。気温の変化が激しいので、しっかりと食べて元気に過ごしましょう!
|
【9月4日 水曜日】 ごはん 牛乳 焼き餃子 黒酢酢豚 かにかまぼこスープ
【ピーマン】 緑のピーマンの苦みは,未熟果なので食べられるように防御している味なのです。しかし,ピーマンにはカロテンや,ビタミンCという栄養素が豊富に含まれていま す。ビタミンCはレモンよりも多く含まれています。苦みは切ると強まってしまうので,丸ごと加熱するのが効果的です! |
【9月 5日 木曜日】 ごはん 牛乳 鶏肉のレモン煮 即席漬け さつま汁
【さつま汁】 さつまとは、さつま鶏を使うことに由来していると伝えられています。江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために催された闘鶏で,負けた鶏を野菜と一緒に煮込んで食べたのが始まりと言われています。
|
【9月6日 金曜日】 ごはん 発酵乳 かまぼこの利休あげ(しょうゆ)じゃこと小松菜のあえ物(和風ドレッシング)鶏団子のすまし汁
【利休揚げ】 安土桃山時代の茶人「千利休」が料理にごまをよく使っていたことからついたと言われています。 本日9/6は「黒の日」です。今日の給食も、黒の日にちなんで黒ごまをまぶした利休揚げを提供しました。練り製品が苦手な子どもたちも一口は食べようと頑張っていました。 |
【9月10日 火曜日】 ごはん 牛乳 えび焼売 チンジャオロース 中華レモンスープ
【レモン】 レモンには,クエン酸が沢山含まれています。熱中症対策には,水分・塩分・クエン酸を摂取するのが効果的です! 今日は,とても気温が高い一日でした。そして,いよいよ運動会の練習もスタートしました。子どもたちは,しっかりと給食を食べて午後の授業にも励んでいました。
|
【9月11日 水曜日】 カレーライス(麦ごはん 夏野菜カレー) 豆腐ナゲット 福神漬け
【ナス】 ナスの皮には,体の中をサビつかせるのを防ぐ働き(抗酸化作用)をもつアントシアニン系のナスニンという色素が含まれています。ナスニンは,老化やがん予防効果が期待されています。野菜の色素は,ナスニンに限らず,トマトのリコピン,にんじんのカロテン,玉ねぎのフラボノイド,ほうれん草のクロロフィルなども抗酸化物質です。
|
【9月12日 木曜日】 ワールドカップ応援献立黒パン 牛乳 鮭フライ 花野菜サラダ ボルシチ
【ボルシチ】 9月20日から11月2日までの間「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が開催されます。今日の給食は,日本の初戦の相手国であるロシアの伝統的な料理の「ボルシチ」を提供しました。ボルシチは,日本の味噌汁と同じように各家庭それぞれの味があるそうです。 参加するすべてのチームが全力を出し切れるようにみんなで応援しましょう!
|
【9月13日 金曜日】 お月見献立ごはん 牛乳 秋刀魚のかば焼き 里芋のごまみそ煮 月見汁 月見ゼリー
【お月見】 旧暦の8月15日の月は,満月で「十五夜」「中秋の名月」などと呼ばれ昔からお月見をする習慣があります。秋の収穫時期を前にして,お月さまを愛しみ神様へ感謝するために,ススキや月見団子,農作物などをお供えして,きれいなお月さまを眺めました。 今日9月13日は,十五夜です。お月さまに見立てたお団子が入った「お月見汁」とうさぎさんをかたどった「月見ゼリー」を提供しました。 |
【9月17日 火曜日】 ごはん 牛乳 小籠包 麻婆なす もやしのピリ辛みそスープ
【小籠包】 大人気の小籠包ですが,調理法が確立されたのは1871年のことだそうです。当時お菓子屋さんとして営業していたお店で出されたものが始まりで、徐々に中国国内に広まったとされています。 【麻婆なす】 麻婆なすは,中華料理の中でも人気の高いメニューの一つです。麻婆なすは、中国の四川省という地域が発祥だと言われています。 今日は,とても気温の高い中での運動会の練習となりました。暑さに負けないためにも,苦手なものでも一口は食べるように頑張ってほしいです。 |
【9月18日 水曜日】 かきあげどん(ごはん やさいかきあげ てんつゆ) 豚肉と大根の煮物 根菜と豆乳汁
【豚肉】 豚肉には,ビタミンB1が沢山含まれています。ビタミンB1には,糖質をエネルギーに変える働きや,疲労回復の作用があります。ビタミンB1が足りないと,脚気がおこると言われています。豚肉のほかにビタミンB1は,穀類の胚芽やレバー,豆類にも多く含まれています。
|
【9月19日 木曜日】 米パン 牛乳 メルルーサのバジル焼き リヨネーズポテトサラダ(マヨネーズ) コーンクリームスープ 【じゃがいも】 Q.じゃがいもをフランスでは何と呼んでいるでしょうか? ➀土の中の薬 ②元気の出る玉 ③大地のりんご
A.③大地のりんご じゃがいもには,いも類の中でも沢山のビタミンCを多く含んでいます。そのため,フランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。 出典:カルビー |
【9月20日 金曜日】 大生小学校リクエスト献立ごはん わかめふりかけ 牛乳 鶏肉の唐揚げ 小松菜のナムル(塩香味ドレッシング) 豚汁 焼きプリンタルト
今日の給食は,子供たちが大好きな献立でした。唐揚げは,給食センターで調理員の方達が手作りで作っています。残食もとても少なく,給食をしっかり食べて,午後の授業や運動会の練習に励んでいました。 今週も三連休が待っています。早寝・早起き・朝ごはんを心がけてくださいね。
|
【9月24日 火曜日】 ハヤシライス(ごはん ハヤシシチュー) ツナオムレツ フルーツ白玉
今日の献立は,子供たちが大好きなハヤシライスでした。それに加えオムレツと,フルーツ白玉の組み合わせでとても人気のメニューでした。
|
【9月25日 水曜日】 ごはん 牛乳 ローズポークメンチカツ(ソース)切干大根の炒め煮 秋野菜の味噌汁
【ローズポーク】 ローズポークとは,茨城県が生んだおいしい銘柄豚肉で,茨城県の県花「バラ」にちなんで名づけられました。厳しく選別・指定された生産農家が,やわらかく風味がある肉にするため,ローズポーク専用の飼料で育てているそうです。今日はとても暑い中での予行演習となりましたが,全児童が一丸となって日々の練習の成果を発揮していました。 出典:茨城県銘柄豚振興会 |
【9月26日 木曜日】 バターロール 牛乳 ナポリタン イカフリッター チキンマリネ
【ナポリタン】 ナポリタンとは,トマトケチャップで味付けし,痛めた日本独自のスパゲティ料理のことです。ナポリタンのルーツは諸説様々ではありますが,戦後アメリカ軍によって持ち込まれた「ケチャップ」味のスパゲティがルーツだと言われています。
|
【9月27日 金曜日】 ごはん 牛乳 豚の生姜焼き 煮合い 味噌けんちん汁 おもてなしゼリー 茨城国体応援献立いよいよ明日から「いばらきいききゆめ国体」が開催されます! 今日の献立は,茨城県の郷土料理です。そして,今日のデザートの「なしゼリー」は,国体で提供される式典弁当と同じもので,下妻市産のなしのピューレを使用しています。茨城を味わいながら県を代表する選手のみなさんを応援しましょう! |