朝の時間に、図書委員会の児童による1・2年生への読み聞かせを行いました。

「おむすびころりん」と「つるのおんがえし」のお話に耳を傾ける1・2年生の姿が微笑ましく感じられました。

2時間目は、6年生が家庭科の学習で洗濯実習を行いました。SDGsにも配慮しながら、紅白帽子やタオルをきれいにすることができました。

また、2年生は、算数の学習で直角を学びました。教室中の直角を探す活動にとっても楽しそうに取り組んでいました。