5・6年生が、茨城県の地域防災力向上推進員の方にご指導いただきながら、「マイタイムライン」を作成しました。

自分の住んでいる地域のハザードマップを見ながら、避難場所や避難ルートを確認した上で、時間の経過ごとにどのような備えが必要なのかを考えていきました。

そして、警戒レベル・防災気象情報などを参考にしながら、状況に応じて早めの判断を行い、避難行動をとることの大切さを学びました。

本日学習したことを、ご家族のみなさんと確認していただけたらと思います。