6月2日(月) 18日(水) 23日(月) 朝

児童委員会が「あいさつ運動」を行いました。

 

昇降口前で、登校してくる児童1人1人に、大きな声で「おはようございます!」とあいさつを行いました。

登校してくる子たちも、暑さに負けず、元気な声であいさつを返していました。

 

児童委員会は、岡田小のみんなが、笑顔であいさつができるようになるように、日々、話し合いながら活動をしています。

1年生から6年生まで「相手に伝わるあいさつ」を目指しています。

これからも、よいあいさつが響き渡る岡田小になるよう続けていきます。