7月19日(金)は,第1学期の終業式が行われました。

各学年の代表生徒からは,生活や学習面の振り返りと新たな目標に向かう決意が発表されました。

それぞれ,とても素晴らしい発表でした。

 

校長式辞では,今年度の生徒会スローガン「令和の改新」に触れ,1学期,新しいことにチャレンジした西中生を称えられました。

「委員会からの表彰」「国際理解集会」「運動会の結団式」等,まさに,生徒自らがより良い方向へ向かおうと工夫した1学期でした。

また,「暑い日の信号待ちで,ヘルメットを脱ぎ,汗をぬぐった生徒が,誰も見ていないのにヘルメットをかぶりなおした姿」

「朝早く登校し,友人を待たずに,冠水の役割に取り組んでいた栽培委員会の生徒」等

西中生の素晴らしい姿の紹介がありました。

 

今年度の夏休みは44日間です。自他の健康や安全に気を付け,夢に向かって頑張る,充実した夏休みにしてください。