1月29日(火)

 水海道第一高等学校附属中の2年生と本校の4年生が体育館で防災学習を行いました。前半は、附属中の生徒が総合的な学習の時間「探究」に調べたことを小学生に防災クイズで出題してくれました。前半は水害が起きたらどのレベルなときに避難したらいいかなど、クイズを通して防災について学ぶことができました。この学習で附属中の生徒と交流ができて、4年生はとても楽しかった様子でした。

 後半には、常総市役所防災危機管理課の方から、防災テントや空気を入れてつくるベッドを見せてもらいました。防災学習で考えたことを、今後の生活に生かしていきましょう。