常総市防災訓練
2月24日(日)は、常総市一斉の避難訓練が実施されました。
本校は市指定の避難所となっています。
当日は、様々な展示や体験等も行われました。
訓練に参加した生徒は、地域の方々と協力してダンボールベットをつくりました。
寝心地はいかがでしたか!?
簡易ソーラー発電機で、エアーマットを膨らませる実演。
常総市長 神達 岳志 様 も、興味深く見学されていました。
煙体験や消火体験も行われました。
「炊き出し」も実演しました。ごちそうさまでした!
今回の訓練を通して、あらためて災害対策の重要性を認識しました。
有事の際に「生きる力」を育むには、このような体験が大変有効です。
今後も、学校・地域・行政の連携を深め、「災害に強い街づくり」や「防災教育」を進めていきたいと思います。
登録日: 2019年2月27日 /
更新日: 2019年2月27日